
プロの治療家にも指導する健康の専門家

専門資格取得 漢方鍼医認定 ・ 上級心理カウンセラー
苦しい過敏性腸症候群でお困りの方・・・・・こんなお悩みありませんか?
- 突然おこる腹痛や下痢
- 緊張やプレッシャーでお腹が痛くなりやすい
- 下痢が不安でいつもトイレを探している
- 便秘と下痢と交互に起こる
- ガスがたまって苦しい
↓↓↓
もし1つでも当てはまるあなたは
ぜひ当院の施術を試してください
病院や他の治療院で過敏性腸症候群が改善しない理由

過敏性腸症候群で病院や治療院での一般的な対処療法として
・整腸剤
・抗うつ薬
・短時間の相談だけ
・食事指導だけ
・おなかのマッサージだけ
と言うものがあります。
どれも優れた方法ですが、単一的なものだけでは、なかなか改善していないのが現実です。
ではどうしてあなたの過敏性腸症候群は改善しないのでしょうか?

過敏性腸症候群に対する当院独自のアプローチ

過敏性腸症候群はストレスとの関連が深く、「こころ」と「からだ」の問題の両面がかかわる心身症の1つと考えられています。どちらか片方だけにアプローチをしても改善が難しく、ストレスや不安への心理的対応、お腹の症状への内科的対応、食事や生活習慣の改善などを総合的に行い、心身と生活のバランスを整えていくことが大切です。
●当院ではあなたが不調の原因を作るストレスや思考クセなどをカウンセリングによって明らかにし、ストレスに強い心作りをしていきます。
●鍼灸施術では後頚部・肩・首・腰・お腹周りなど施術し自律神経や胃腸を整えるだけではなく、全身の気・血・水を整え強い身体に改善していきます。


営業時間
9:00~12:30、15:00~20:00
※最終受付19時
2回目からは施術料金¥6,000


はじめまして。
なかえ鍼灸院 院長の中江哲也(53歳)です。
当院は慢性症状に特化した体質改善に主眼を置いています。
慢性症状とは、身体(こり・痛み・しびれ)・内臓面・精神面の不調です。漢方医学に基いた鍼灸施術で、マッサージや電気治療、薬で良くならなかった症状も改善へと導きます。
当院は心と体は密接に関係していると考えます。なので当院ではしっかりとカウンセリングして根本原因を探ります。そして何よりも大切のは自分自身を大切に愛する事から健康へのすべては始まります。
私が鍼灸師を志したきっかけは、25年間苦しんだ潰瘍性大腸炎です。
その間、鍼灸施術をはじめ、ありとあらゆる施術を試して勉強もたくさんしました。
その後がんも経験し、「考え方を変えること」と「正しい生活習慣」がいかに大切かが分かりました。 奇跡はあなた次第で起こります。
だからこそ私は、お客様に寄り添い、精神面からもサポートいたします。
ピンチはチャンスと言われるように、不調はあなたが大きく変わるチャンスです。
私はさまざまな事を体験して多くの事を悟りました。
私自身救われた命を、多くのお客様のお役に立てるように尽くします。



鍼灸施術と上級心理カウンセラーによるカウンセリングが同時に受けられる。


当院は、漢方鍼医が認定する本格的な鍼灸を受けられる専門院です。
心身ともに健康に導くために、身体を構成する「気・血・水」の乱れを整える事により、
体質が改善され、健康な身体に改善されます。


当院の手技は、マッサージで手や指では届かない奥深い場所にある硬い筋肉でもピンポイントで緩めることができます。


海水温熱療法とは、海水で蒸したタオルで身体を芯から温める療法です。
基礎体温を上げることで免疫力と自然治癒力を発揮しやすい状態へ導きます。雑誌『ELLE』『婦人画報』にも搭載されました。


再発防止や健康を保つための食事・運動指導や、不調をもたらす生活習慣の見直し、さらにはストレスを作り出さない考え方のアドバイスなどです。

Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 症状やお身体の状態によります。
なかえ鍼灸院では無駄を省くことで、早期改善を目指しています。
そのためご家庭でできるセルフケアのアドバイスもさせて頂きます。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. 上着、ズボンともにございます。
Q. 鍼灸は痛い、熱いイメージがあるのですが・・・
A. はりの痛みは個人差はありますが、髪の毛ほどの細いはりを使うので、
注射を刺すような痛みはありません。
お灸は心地よく温まりますので、気持ちが良いとよく言われます。
中にはチカットさせる一瞬熱いと感じるお灸をする場合もあります。

2回目以降~6,000円(漢方鍼灸施術)
2回目以降~全く痛くない整体、邪気抜きはオプションになります。
営業時間
9:00~12:30、15:00~20:00
※最終受付19時
お電話ありがとうございます、
なかえ鍼灸院でございます。